ビジネスソリューション事業部 S・Uさん 20代女性

「面接で採用担当者とお話ししたときに、ワクワクする未来を想像することができたからです。」

フジ東京サービスへ入社を決めた理由を語る。

―これまでのキャリアを教えてください。

これまでには、業界や職種に関係なく色々な経験してきました。
IT業界ではCOBOLでの開発・保守業務を経験し、他の業界では採用担当や接客業等に携わりました。
様々な環境で様々な業務に挑戦してきたことが、自身の強みだと考えています。

―弊社へ応募しようと思ったきっかけや、経緯を教えてください。

スカウトメールがとても魅力的だったからです!
前述のとおり、私も採用担当をやっていた経験があるので分かるのですが、スカウト文を一人ひとり変えながらスカウトを送るのは本当に骨の折れる作業です。
私の経歴やPR文をしっかり読んでスカウトしてくださったという気持ちが伝わり、採用に対しての本気度が強く伝わったのが応募のきっかけでした。

―スカウト文に惹かれて!というきっかけで応募したとのことでしたが、実際に入社の決め手となったことは何ですか?

面接で採用担当者とお話ししたときに、ワクワクする未来を想像することができたからです。
「毎日を楽しく生きるため、ワクワクする未来のために会社ができることは何か」というように、会社運営はもちろんですがそれに加えて、私の人生に重点をおいてお話しをしてくださったことが印象的でした。
また、「IT業界での働き方や常識を変えるために、まずは社内から変えていく」という方針に共感したことも決め手の一つです。
一般的にSESと聞くとマイナスなイメージを持たれることが多く、私自身もそう感じることが多くあったのですが、そのような現状を変えたいという言葉にとても惹かれました。

―実際に入社してみて感じた雰囲気や、善悪問わずギャップがあれば教えてください。

プラス面ですと、自由度の高さに本当に驚きました。
自由にしてもらえるからこそしっかり頑張ろうと思えますし、自由そのものがやる気に繋がるなと私個人としては感じています。
マイナス面はプラス面の裏返しになりますが、自由すぎるが故にどうしたらよいか迷うことがあります。
困ったことがあればすぐに相談できる環境ではありますが、主体性がないとこの環境をうまく活用できないなと思いました。